ドコモ home5Gとは?
ドコモから2021年8月に発売開始された、ドコモの4G&5Gのモバイル回線を利用したホームルーターサービス。
スマホと同じ高品質な回線を使用した工事不要の据え置き型WiFiです。
料金プラン

5G対応ホームルーター
home 5G HR01

料金プラン | |
---|---|
月額料金 | 4,950円 |
最大通信速度 | ■5G通信時■ 下り4.2Gbps 上り218Mbps ■4G通信時■ 下り1.7Gbps 上り131.3Mbps ■WiFi通信時■ 1,201Mbps ※WiFi6での通信時 |
データ容量 | 無制限 |
3日制限 | 今はなさそう |
使用可能機種 | HOME 5G HR01 |
機種代 | 39,600円 (36分割で実質0円) ※月々サポートで毎月分割代金分を割引 |
最低契約期間 | なし |
解約金 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
ドコモスマホ割引 | -1,100円/月 |
オプション | home5Gパック:770円 ↓以下2種類のセットパック↓ ケータイ保証サービス:550円 ネットワークセキュリティー:385円 |
利用可能場所 | 登録住所のみ |
特徴
- 全ドコモのLTE回線対応だからエリアが広い
- ドコモが誇る高速通信回線2つに対応で超高速通信ができる
- データ通信容量の制限なし!3日制限もないかも
- 機種代が実質無料
- ドコモスマホユーザーはセット割りがある
- 契約期間の縛り・違約金がない
- 5G回線はドコモが他社より一歩進んでいる
申し込み窓口(アイ・ティー・エックスがおすすめ)
おすすめの申込み窓口は以下の3つです。
home 5Gの窓口 | GMOとくとくBB | アイ・ティー・エックス | ドコモ公式サイト |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 18,000円分 | 15,000円 | 15,000pt |
進呈方法 | Amazonギフト券 | 現金振込 | dポイント (期間・用途限定) |
適用条件 | 特になし | 特になし | dアカウントを発行 |
進呈時期 | 最短4ヵ月 | 最短2ヵ月 | dアカウント発行 の翌々月 |
キャッシュバックがより大きいものを選ぶならGMOとくとくBBがおすすめ。
ただし、Amazonギフト券でのキャッシュバックとなりますので、利用がAmazonに限られます。
ドコモの公式サイトから申し込みの場合、dポイントでのキャッシュバックとなり、事前にdアカウントの発行も必要。
加えて、使用期間や用途が限定されます。
以上を踏まえ、
- キャッシュバックを現金で受け取りたい
- dポイントを利用していない
- 面倒な特典申請はしたくない
という方は、アイ・ティー・エックス株式会社から申し込むとよいでしょう。
キャッシュバックを現金で受け取ることができます。
アイ・ティー・エックス株式会社は家電量販店ノジマの100%子会社。
NTTドコモと委託契約を結びhome 5Gの申し込みを受け付けています。
申し込みキャンペーンは、WEBサイト上で展開されています。
キャッシュバックを受け取るためには、専用サイトを経由して申し込む必要があります。
複雑な申請だったり、オプション加入などの条件もありません。
確実に特典が受け取れるのがうれしいですね。
2つの特典:現金キャッシュバックと端末代実質無料
アイ・ティー・エックス株式会社のhome 5Gのキャンペーンおよび割引特典について確認しておきましょう。
特典1:現金キャッシュバック 15,000円
- キャッシュバックの振込が早い
- キャッシュバックは現金進呈
- オプション加入の必要はなし
- キャッシュバックの手続きが簡単
開通確認後、最短翌々月末に振り込まれます。
キャッシュバック還元率は100%。
口座振込による現金進呈。
商品券やギフト券ではないので、利用を制限されません。
オプション加入は必要ナシ。
home 5Gプランのみ申し込みで満額進呈されます。
ご面倒な書類やメールでの手続きがありません。
オペレータに口座番号を伝えるだけで完了します。

特典2:端末代実質無料
支払い総額から月々サポート割引総額が差し引かれ、端末代金が実質無料となります。
購入月の翌月を1か月目とし、最大36か月間「月々サポート割引額1,100円 (税込)」を毎月のご利用料金から割引きます。
この割引によって端末代が相殺されます。

実質負担金 (支払総額-月々サポート割引総額) | 0円 |
---|---|
頭金 | 0円 |
分割支払金(36回) | 1,100円/月 |
支払総額・現金販売価格 (頭金+分割支払金) | 39,600円 |
月々サポート(36回)(割引総額) | -1,100円/月(-39,600円) |
- 「月々サポート」の適用にはhome 5Gプランの加入が条件
- 解約した場合には「月々サポート」の割引適用は終了となる
- 分割払い(実質年率:0% 38か月(36回))
- 分割払いは受付時に審査有り。
- 5Gの基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料(一部を除く)の合計額から「月々サポート」を割り引く
- 契約事務手数料等:3,300円(翌月のご利用料金とともに請求)
割引適用対象のご利用料金
home 5G プランの月額料金から割引かれます。
各月の割引対象料金の総額が「月々サポート」の適用額に満たない場合は、割引対象料金の総額が割引の上限になります。
home 5G パック、ケータイ補償サービス、ネットワークセキュリティ、ユニバーサルサービス料は割引対象外です。
注意事項
36か月を経過せず解約する場合は、端末残債分を支払います。
対象機種や対象機種の割引額は変わる可能性があります。
「在庫なし」の商品については、販売終了となる場合があります。
利用開始の流れ
受付
- 電話(0120-961-762)またはWEBフォームより申し込みます。
- WEBフォームより申し込んだ場合、書類送付前に一度電話が入ります。
↓
契約書類キットの発送
- 自宅に契約に関する「書類キット」が送られます。
- 「発送前の最終確認シート」で必要書類がそろっているか確認します。
- 「home 5G 申込書ご記入にあたっての注意事項」も合わせて確認します。
- 申込書を完成させ、同封されている返信用封筒で投函します。
↓
書類受領・確認
↓
最終確認
- 書類審査で問題がなければ契約書類が送付されます。
- 発送前に再度最終確認の電話が入ります。
↓
契約書類発送
割賦販売契約書・規約 等が同封されたご契約書類が送られます。
↓
端末発送
端末が発送されます。
↓
利用開始
- ドコモインフォメーションセンターに電話し開通手続きをします。
- 端末をコンセントに挿すことで利用を開始することができます。
- 別途パソコンやスマホなどWi-Fiの設定が必要になります。
【開通手続き方法】
ドコモインフォメーションセンターへ電話する
- 電話番号ドコモ携帯電話からは 「 151 (無料)」
- 一般電話などからは「 0120 800 000 」
- 受付時間午前 9 時~午後 8 時(年中無休)
手続きに必要なもの
- 電話番号(※今回home 5Gのご契約で発番されたもの)
- ネットワーク暗証番号
<参考>
home 5G
ドコモ ホームルーター home 5G キャンペーン【工事不要】
ドコモ home 5Gのすべてと厳選おすすめ申込先ランキング
ドコモホームルーターhome5Gの評判・口コミからわかる実力!料金・3日制限・契約方法・在庫状況まで徹底網羅